こちらの写真は庇の軒天井です。
ご覧のとおり、軒天井がボロボロに朽ちて落ちています。このままでの放置は、建物に対して非常に危険です。こちらの軒天井は、元々はベニヤ板が張ってありました。改修でまた「ベニヤ板」では、意味がありません。ですので、今回は軒天井部分はケイカル板(珪酸カルシウム板)を準備しました。
みなさん、「ケイカル板」って馴染みがないですよね。でも、「石膏ボード」はよく耳にすると思います。では、なぜ「ケイカル板」なのかです。「石膏ボード」は、一般的にコストパフォーマンスが高い素材だと思います。ただ、石膏ボードは、「水に弱い」というデメリットがあります。その点で、「ケイカル板」は「水に強い」というメリットがあります。また、ベニヤ板では水分で反り返る可能性がありますしね。
以上の理由で「ケイカル板」で張りあげて塗装しました。