土岐市泉島田町で塗装工事の続きです。 前回に引き続き、いろいろな個所を調査です。やはり、壁と同様で劣化しています。それぞれ、どんな収め方がいいのか検討して施主さんに提案します。すると、返ってきた回答は「お任せします。」の一言です。しかし、色については過去には、打合せた色で塗装しても「こんなはずじゃなかった!」と言われてしまうことがあります。ですので、念のため確認をします。
写真は、建物の東側の庇です。ご覧のように、塗装ははげてしまいサビが発生しています。軒天井は朽ちてボロボロになって内部が露出しています。かなりの劣化を感じます。こちらの板金部分は外壁と同様で塗装、軒天井部分はケイカル板(珪酸カルシウム板)で張りあげすることになりました。