2025.01.22
皆さん、こんにちは! 街の屋根やさん東濃店です。いよいよ2025年がスタートしました。今年も私どもの仕事内容をできるだけ多くご紹介できますように、またそれを通して皆様に屋根や雨漏りなど住宅についての情報をお届けできますように努めて参ります。本年もよろしくお願いいたします。ーーーー…
をメッキしたもののことです。
重度の錆びつきにより穴が開いてしまっています。
補修もされたようで
、防水テープの貼付け
やコーキングが塗布
されている所がありました。
耐用年数もそれなりにありますが、
最近一般の家屋でも人気なガルバリウム鋼板には劣る所ばかりです。
比較
同じ安価で軽量な金属屋根でもより耐用年数があり、保証もしっかりあるガルバリウムやSGLにしませんか?
街の屋根屋さん住まいの無料点検
>>多治見市の倉庫で折板屋根の補修
>>中津川市で最長37mのカバー工法
>>土岐市
で工場の折板屋根一部張替え
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん東濃店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.