2024.12.17
皆さん、こんにちは!街の屋根やさん東濃店です。 瑞浪市にて、屋根修理の現地調査に行ってきました。 こちらがその屋根になります 下屋根の部分でスレート葺きになっていますが、表面も所々ひび割れが起きており、過去にシーリング材で補修した跡が残っています。さらに劣化が進み細かいひび割れも…
素材は、用いられる場所に違いはありますが、ベランダやバルコニー、屋上には防水性の高いガルバリウム鋼板やステンレス、アルミといった金属製笠木(金属製の笠木をパラキャップとも言います)が用いられることが多いと言えます。
その目的は、
*意匠(デザイン)としての役割を持つ
*防水性を高めるための役割が求められている(べランダ・バルコニー、パラペット)、などがあげあられます。
≫(コラム)意外に多い笠木からの雨漏り
角の板金のつなぎの部分ですが、シーリング処理をしているところから、劣化により雨がしみ込んでいたようです。
以上でパラペットに続き、笠木の部分の雨漏り工事は完了です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
工場の屋根のパラペットと笠木の修繕をご紹介しました。大きな建物の屋根ともなると、雨漏りなどの症状が現れるない限り、問題点が中々気づきにくいということもあるかもしれません。また程度によっては、修繕する規模も変わってきます。
また、笠木はベランダやバルコニーにも付き物ですので、一般家庭でも身近なものです。
それ故、少しでも気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
≫ここまでやります無料点検
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん東濃店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.