2025.10.16
皆さん、こんにちは! 街の屋根やさん東濃店です。今回は、恵那市にある工場の折板屋根で、長年使用されてきた明り取り部分を板金カバーで封印する補修工事を行いました。「折板屋根(せっぱんやね)」とは、金属板を波形に折り曲げた屋根で、強度が高く工場や倉庫で多く使われています。その一部にあ…
皆さん、こんにちは!街の屋根やさん東濃店です。
瑞浪市にて、太陽光パネルを設置している屋根の補修に行ってきました。
瓦の種類は平板瓦(F瓦と呼ばれることもあります)で、従来の波打った形状ではなく、平らな形状をしています。
太陽光パネルは、屋根瓦の間に支持金具を取り付けて縦にラックを固定する工法にて取り付けられていました。瓦に直接穴を開けない工法ですが、所々、瓦にひび割れが確認できます。パネルの重量や自然環境などの外的要因によるものと思われますが、このような場所から雨漏りにつながりますので、注意が必要です。
瓦を外していくと、桟木が腐食して割れていました。金具を固定する土台も雨染みのような跡があります。欠損した部分の新しい桟木を継ぎ足し、金具を固定する土台を新たに設置し直します。そこに防水シートを挟んだ金具を設置し直します。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん東濃店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.