屋根工事コラム
2018.05.22
2018.05.22
2018.05.22
2018.05.19
2018.05.19
2018.05.18
2018.05.17
2018.05.17
2018.05.16
2018.05.16
2018.05.15
2018.05.15
2018.05.15

金属板葺きとは、金属製の板を使用する屋根の葺き方のことをいいます。この金属板は薄くて加工しやすいので、円形やひし形、曲線などのさまざまな複雑な形にも対応可能です。この金属板で代表的なものは、亜鉛メッキ鋼板(トタン)、スズメッキ鋼板(ブリキ)、ガルバリウム鋼板などあげられます。最近では、ステンレス、チタン製などの材料が利用されることもあります。一般の住宅ではガルバリウム鋼板が多く使用されています。 金属板葺きのメリットは、コストが安い、軽量、複雑な形状でも加工しやすいという点があります。金属板葺き屋根には、立て平、瓦棒、折板、横葺きなどいろいろな葺き方があります。この葺き方は、住宅、工場、倉庫、駐車場、店舗などの建物によって使い分けられています。
2018.05.15